こんにちは!技術広報の玉田です。2010年にスタートした DeNA Engineer’s Blog は、2020年で10年目を迎えます。10年目を記念して、2019年度の Engineer Blog のふりかえりとなる、 「2019年度ベストブログ記事10選」 をご紹介します。 こちらは2019年4月〜2020年3月の1年間に発信した 技術 blog 記事の中から、最も Twitter の Like 数が多かった 10選となります。 コンピュータビジョンの最新論文調査 Human Recognition編 研究開発エンジ
DeNA の様々な技術的なチャレンジをみて参加者のみなさんに「面白かったー」と思ってもらいたい DeNA TechCon。こちら次回開催は 2019年2月6日(水) で、登壇情報もほぼ全て出揃いました!(ゲストセッション、LTセッションなどはまた後日お知らせします!) DeNA グループ全社で取り組んでいる様々な取り組みの中から厳選した21セッションをお届けするので、本当に全部おすすめ。そんな21セッションの中から、社外では発表
こんにちは。Shimonです。 明日3月1日から開催されるtry! Swift Tokyo 2018にて、DeNAはゴールドスポンサーを務めます。 カンファレンス2日目には、11時50分から弊社松前が超解像+CoreML+Swiftを使ってアプリの画像データ転送量削減に挑戦すると題したセッションをお送りします。 DeNAブースでは、ペットボトルのお水のご用意や、ちょっとしたアンケートにお答えいただくことで、先着で横浜DeNA